モバイルモジュール
モバイルアプリとリアクティブWebアプリに適用されます。
OutSystemsアプリは、アプリケーションテンプレートで作成された1つまたは複数のモジュールで構成されています。Service Studioのいずれかのメインタブ([Process]、[Interface]、[Logic]、[Data])でモジュール名(1)をクリックすると、モジュールのプロパティペインが表示されます。
新しいモジュールを作成する
アプリに新しいモジュールを作成するには、Service Studioで以下の手順を実行します。
-
アプリケーションリストに移動し、アプリを検索してクリックします。アプリケーションの詳細画面が開きます。
-
アプリケーションの詳細画面で、[Module name]を入力し、[Choose module type]リストでモジュールのタイプを選択します。
-
[CREATE MODULE]をクリックします。新しいモジュールの編集画面が開きます。
プロパティ
名前 | 説明 | 必須 | デフォルト値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Name | モジュールを識別します。 | Yes | ||
Description | 要素を文書化するテキスト。 | 文書化の際に便利です。 このプロパティの最大サイズは2,000文字です。 |
||
DBMS | SQLを記述するときに開発者が考慮する、データベース管理システムの種類を定義します。選択されたDBMSへのクエリの準拠に関して、開発環境では複数の検証が行われます。 | Yes | (All) | 使用可能な値: Oracle、SqlServer、(All)です。 このプロパティによって、SQLがこのプロパティで指定されたDBMSの種類に準拠しているかどうかを確認する複数の検証を開発環境が実行できるようになります。 これはOutSystems Platform Serverのデータベースに応じて設定する必要があります。それ以外の場合は警告メッセージが表示されるので、正しいデータベースの種類を指定するか、または[(All)]を選択する必要があります。 このプロパティは単なる情報に過ぎませんが、開発者間のコミュニケーションと知識移転という意味で重要です。 |
Is User Provider | [Yes]に設定すると、ユーザーを提供するモジュールになります。 | Yes | No | このプロパティが[Yes]に設定されている場合、Usersエンティティ(システム)はパブリックに設定され、オプションとして、モジュールのUser Provider Moduleプロパティのユーザーソースにモジュールを使用できるようになります。 |
User Provider module | このモジュールで使用されるユーザーレコードのソースを指定します。 | Users | デフォルトで表示される選択可能な値: (Current eSpace)、ServiceCenter、Users。 | |
Icon | 開発環境の要素ツリーのモジュールを識別します。 | Yes | Default Icon | 開発環境の要素ツリーのモジュールを識別します。 注記: このアイコンはモバイルアプリのアイコンとしては使用できません。 アプリのアイコンを変更するには、「アプリのアイコンを変更する」をご覧ください。 |
デフォルト | ||||
Default Theme | モジュールの画面とブロックに適用されるルックアンドフィールを定義するメインテーマ。 | |||
Default Screen | アプリケーションの開始画面。 | MainFlow\HomeScreen | ||
Splash Screen | アプリケーションのスプラッシュ画面。 | Common\Splash | ||
Global Exception Handler | このモジュールのすべてのフローで使用されるOnExceptionハンドラを指定します。 | Common\OnException | ||
Default Transition | 他の画面に移動するときに適用される移行エフェクト。 | Yes | Slide from Right | |
Server Request Timeout | Communication Exceptionをトリガーする前にサーバーリクエストが完了するまで待機する最大時間(秒単位)。デフォルトは10秒です。特定のサーバーアクション、Aggregateおよびデータアクションに対してこの値を上書きできます。 | 10 | ||
検証メッセージ | ||||
Mandatory Input | 必須の入力フィールドが空の場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Required field!」 | ||
Invalid Integer | 入力フィールドが求めるInteger型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Integer expected!」 | ||
Invalid Decimal | 入力フィールドが求めるDecimal型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Decimal expected!」 | ||
Invalid Currency | 入力フィールドが求めるCurrency型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Currency expected!」 | ||
Invalid Date | 入力フィールドが求めるDate型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Date expected!」 | ||
Invalid Time | 入力フィールドが求めるTime型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Time expected!」 | ||
Invalid DateTime | 入力フィールドが求めるDateTime型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「DateTime expected!」 | ||
Invalid Text | 入力フィールドが求めるText型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Text expected!」 | ||
Invalid Phone | 入力フィールドが求めるPhone型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Phone Number expected!」 | ||
Invalid Email | 入力フィールドが求めるEmail型以外の値が入力された場合に表示されるデフォルトのメッセージ。 | 「Email expected!」 | ||
アップグレードメッセージ | ||||
Upgrade Complete | "Your application has been updated to the latest version." | |||
Upgrade Failed | 「An error occurred while trying to update the app.If you want to retry the update, restart the app.」 | |||
Upgrade Failed on Resources | 「An error occurred while trying to update the app.If you want to retry the update, restart the app.」 | |||
Upgrade Failed on Data Model | 「An error occurred while trying to update the app.If you want to retry the update, restart the app.If the problem persists you can reinstall, but all local data will be lost.」 | |||
Upgrade Required | "Your application needs to be updated.Tap here to update.」 | |||
Upgrade Required with Data Loss | "Your application needs to be updated.Unsaved data will be lost.Tap here to update.」 | |||
高度 | ||||
Is Multi-tenant | [Yes]に設定すると、このモジュールのマルチテナントが有効になります。 | Yes | No | |
Web Services Namespace | このモジュールが生成するWSDLの名前空間です。 | |||
Extensibility Configurations | Cordovaプラグインなどの統合機能に使用されるJSON構成データ。 | |||
必要なスクリプト | ||||
Required Script | 要素が必要とするスクリプト(複数可)。 |