Linkウィジェット
ユーザーがアクションをトリガーしたり、データを送信したり、別の画面に移動するためにクリックまたはタップできるハイパーリンクを表示します。
プロパティ
名前 | 説明 | 必須 | デフォルト値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Name | 画面、アクション、モジュールといった、定義されているスコープ内の要素を識別します。 | Yes | ||
Style Classes | ウィジェットに適用する1つまたは複数のスタイルクラスを指定します。複数の値はスペースで区切ります。 | |||
Visible | ウィジェットを表示するかどうかを定義するBooleanリテラルまたはExpression。 | Yes | ||
Title | マウスポインタを上に重ねると表示されるTextリテラルまたはExpression。 | |||
Validation Parent | Edit Recordウィジェットを指定します。Validation Parentが同じウィジェットは、グループとして検証されます。 | |||
Enabled | ウィジェットを編集できるかどうかを定義するBooleanリテラルまたはExpression。 | Yes | ||
Is Default | [Yes]に設定すると、ユーザーがEnterキーを押したときにこのウィジェットを画面またはブロックのデフォルトターゲットとして定義します。 | Yes | No | Web画面またはWebブロックでは、デフォルトのボタンまたはリンクを1つ定義できます。 ButtonまたはLinkウィジェットをデフォルトとして定義すると、Input、Input Password、Select、またはCheck Boxウィジェットで ENTER キーを押したときに、ボタンまたはリンクを押した場合と同じ効果が得られることになります。 |
On Click | ||||
Destination | 移動先の画面。 | Yes | ||
Method | 入力が送信される方法を指定します。 | Yes | Navigate | 使用可能な値: Submit: 入力は送信されます。 POST HTTPメソッドを使用します。Ajax Submit: Destinationロジックで使用するすべての入力は、画面の状態を維持しながら非同期に(Ajax技術を使用して)送信されます。 Navigate: 入力は無視されます。 GET HTTPメソッドを使用します。 |
Validation | 使用する入力検証を指定します。 | Yes | (none) | 使用可能な値: Client & Server: サーバーに送信する前にビルトイン検証が実行されます。 Server: 検証はサーバー側で実行されます。 None |
Confirmation Message | ボタンをクリックした後に表示される確認メッセージを定義するTextリテラルまたはExpression。 | |||
拡張プロパティ | ||||
Property | この要素のHTML変換に追加するアトリビュート名。 | ドロップダウンリストからプロパティを選択するか、フリーテキストを入力します。プロパティ名はプラットフォームによって検証されません。
プロパティの重複は許可されていません。スペース、「"」、「'」も許可されていません。 |
||
Value | アトリビュートの値。 | 値を直接入力するか、を使用してExpressionを記述します。 Valueが空の場合、対応するHTMLタグはproperty="property"として作成されます。たとえば、nowrapプロパティは値を必要としないため、nowrap="nowrap"が追加されます。 |
ランタイムプロパティ
名前 | 説明 | 読み取り専用 | 型 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Id | 実行時にウィジェットインスタンスを識別します(HTMLのid属性)。JavaScriptと拡張プロパティで使用できます。 | Yes | Text |