アプリケーションライフサイクルを管理する
アプリケーションライフサイクル管理(ALM)は、アプリケーションの開発から保守までのライフサイクル全体を管理する継続的なプロセスです。
LifeTimeは、インフラ内のすべての環境を確認できる統合コンソールです。すべての環境においてアプリケーション、ITユーザー、セキュリティのデプロイを管理します。
LifeTimeを使用することで、以下の領域で開発インフラの管理を強化することができます。
- アプリケーションのデプロイと構成
- DevelopmentからProductionまですべての環境に自動デプロイプロセスを導入することで、プロセスを簡素化してIT全体の効率を高めることができます。影響分析機能を使用すると、アプリケーションのデプロイがProductionに及ぼす影響を正確に把握できます。OutSystemsでアプリケーションをデプロイする方法をご覧ください。
- ホットフィックスの開発とデプロイ
- Productionで実行されているバージョンを正確に管理し、それらをQuality Assuranceへ簡単に複製して、確実に欠陥を修正・テストします。ホットフィックスを適用する方法をご覧ください。
- ITユーザーとチームを管理する
- 開発者と運用担当者が、各環境で確実に適切な権限を持てるようにします。簡素化されたクロスステージポリシーにより、アプリケーション管理プロセスを確実に迅速、低リスク、かつ効率的なものにできます。ITチームを管理する方法をご覧ください。
- セキュリティ
- OutSystemsは、セキュリティ要件に対応できるよう、外部認証プロバイダとVPNの使用をサポートしています。さらに、総当たり(ブルートフォース)攻撃からの保護やコンテンツセキュリティポリシーの適用などのセキュリティ機能のサポートを、すぐに使用できる形で提供しています。アプリケーションを保護する方法をご覧ください。
LifeTimeでは、インフラ内のすべての環境を確認できます。特定の環境を構成・監視するには、その環境の管理コンソール(Service Center)を使用します。
LifeTimeと環境の同期を維持するため、LifeTimeは毎日自動的に同期処理を実行します。以下のデータがこの処理の対象に含まれます。
- ITユーザー、ITロール、ITチーム
- 権限
- 環境のステータス
- アプリケーションとモジュールのバージョン情報とそれぞれの構成
ユーザーフィードバックを収集する
- OutSystemsでは、ユーザーがモバイルアプリケーションやWebアプリケーション内でフィードバックを共有できるため、変更管理のプロセス全体が簡素になります。
- このカテゴリの記事:
ITユーザーを管理する
- OutSystemsインフラの標準的なセキュリティポリシーについて説明しています。小規模チームや大規模チーム向けの簡素なセキュリティポリシーの定義方法、およびエンタープライズレベルのセキュリティポリシーの設定方法について説明しています。
- このカテゴリの記事:
監視とトラブルシューティング
- 環境の現在の状態を把握し、エンドユーザーに影響を与える問題を監視します。
- このカテゴリの記事:
コンテナへのデプロイ
- OutSystemsアプリケーションをコンテナにデプロイする方法について説明しています(上級ユーザー向け)。
- このカテゴリの記事:
このセクションの記事
- OutSystemsインフラを管理する
- LifeTimeは、インフラ、環境、アプリケーション、ITユーザー、セキュリティの管理を一元的に行うことができるコンソールです。