Sessionタブ
[Session]タブでは、OutSystemsがエンドユーザーの永続的セッションを保存するために使用するデータベースを構成できます。
Databaseセクション(SQL ServerおよびMySQLの場合)
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Server | エンドユーザーの永続セッションを保存するデータベースサーバーのホスト名またはIPアドレス。 | localhost |
Catalog/Schema | データベース内で作成されたカタログ/スキーマの名前。このカタログ/スキーマにはセッションテーブルが含まれます。 | ASPState/OSSTATE |
Databaseセクション(Oracle用)
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Naming Method | Oracleデータベースサーバーへの接続方法。 | Service Name |
Host | データベースサーバーのホスト名またはIPアドレス。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
localhost |
Port | データベースサービスがリッスンするポート。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
1521 |
Service Name | Oracleデータベースサービス名。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
|
TNS Name | tnsnames.ora構成ファイルで定義されているアドレス名。 このオプションは、Naming Methodが「TNS Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
高度な設定をするには、[Advanced Settings]リンクをクリックします。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Extra Parameters | データベース接続文字列に追加される追加パラメータ。 |
Sessionセクション
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
User | OutSystemsセッションテーブルの所有者であるユーザーの名前。 | OSSTATE |
Password | ユーザーのパスワード。 | |
Tablespace | セッションテーブルの保存先となるテーブルスペース。 このフィールドは、Oracleデータベースプロバイダの場合のみ利用可能です。 |
OSSTATE |