OracleのDatabaseタブ
[Database]タブでDatabase Providerプロパティを 「Oracle」に設定すると、以下の構成が使用できるようになります。
Databaseセクション
この領域には、Oracleデータベースの一般的な構成が含まれます。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
Naming Method | Oracleデータベースサーバーへの接続方法。 | Service Name |
Host | データベースサーバーのホスト名またはIPアドレス。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
localhost |
Port | データベースサービスがリッスンするポート。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
1521 |
Service Name | Oracleデータベースサービス名。 このオプションは、Naming Methodが「Service Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
|
TNS Name | tnsnames.ora構成ファイルで定義されているアドレス名。 このオプションは、Naming Methodが「TNS Name」に設定されている場合のみ利用可能です。 |
高度な設定をするには、[Advanced Settings]リンクをクリックします。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
高度な接続設定 | ||
Runtime Applications | 実行時にOutSystemsアプリケーションで使用された場合のデータベース接続の動作を構成できます。 | |
OutSystems Services | OutSystemsサービスで使用された場合のデータベース接続の動作を構成できます。 | |
Error Messages Language | データベースに接続する際のNLS_LANGUAGE設定を設定できます。 サポートされる値については、Oracleのドキュメントをご覧ください。 |
|
Default Query Timeout | データベース接続確立後から、プラットフォームがクエリを実行するまでのデフォルトの最大期間(秒)を定義します。 | 30 |
1-Click Publish | ||
Database Update Query Timeout | (データベース接続が確立されてから)1-Click Publish操作でクエリが実行されるまでプラットフォームが待機するデフォルトの最大時間(秒)を定義します。 | 600 |
OutSystemsはOracleデータベースのUnicodeに対応しています。Unicode対応で開発を開始するには、Oracleデータベースがデータベース文字セットとしてAL32UTF8
を使用するよう設定されていることを確認します。
Administratorセクション
[Administrator]セクションでは、プラットフォームを管理するデータベースユーザーを構成できます。このユーザーが、OutSystemsメタモデルのテーブル、ビュー、インデックスの所有者となります。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
User | OutSystemsのメタモデルテーブルの所有者であるユーザーの名前。 | OSADMIN |
Password | ユーザーのパスワード。 | |
Tablespace | システムテーブルを保存するテーブルスペース。 | OSSYS |
Index Tablespace | プラットフォームのすべてのインデックスを保存するテーブルスペース。 | OSIDX |
Runtimeセクション
このセクションでは、ユーザーテーブルを所有しているユーザーのログインを指定します。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
User | 開発環境で作成されたテーブルの所有者であるユーザーの名前。 | OSRUNTIME |
Password | ユーザーのパスワード。 | |
Tablespace | 開発環境で作成されたテーブルを保存するテーブルスペース 。 | OSUSR |
Logセクション
このセクションでは、OutSystems Log Serviceが必要に応じてログを書き込み、ローテーションするために使用するロギングテーブルの所有ユーザーのログインを指定します。
構成 | 説明 | デフォルト値 |
---|---|---|
User | ロギングテーブルの所有者であるユーザーの名前。 | OSLOG |
Password | ユーザーのパスワード。 | |
Tablespace | ロギングテーブルを保存するテーブルスペース。 | OSLOG |
Create/Upgrade Databaseボタン
プラットフォームが必要とするすべてのデータベースオブジェクト(テーブル、インデックス、ビューなど)を作成するには、[Create/Upgrade Database]をクリックします。
このボタンをクリックすると、インストール中のOutSystems Platform Serverバージョンの実行に必要なデータベースオブジェクト(テーブル、インデックス、ビュー、ストアドプロシジャなど)をすべて作成できます。
OutSystemsをインストールまたはアップグレードするには、インストールチェックリストに従います。